上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
バーエンド換装しました!!



バーエンドを変えると振動がひどくなるとか意味が無いとかネガティブな意見が多い様ですが、確かに少し振動が気になるかなと思ったんですが走るのに集中していたら全く気にならない程度のものなので、これだったら変えた方が個性も出せるし見た目も良くなるし変えて正解だったなと思いました!!
他の車種ではもっと酷くなってしまう事もあるかもしれないのでGladius400限定ですけどね(笑
にほんブログ村追記
Gladius400のバーエンドはボルトオンで換装出来ますが、ハンドルバーの中のねじ穴がズレているとねじが空回りするだけで締まらないので、ねじが締まらないなと思ったらねじ穴をのぞきこんで針金か何かで穴をそろえてからねじを締めると良いかもしれません!!
スポンサーサイト
<<休みが無いorz
HOME
ヨシムラ バーエンド>>
コメント
No title
バーエンド素敵ですね!
ネガティブな意見!?ネットは必ず批判する人が出てくるから嫌になりますよね( ゚д゚)、ペッ
自分が気に入るように変えていけば良いんですよ!!
利益なんて求めてたら、最初から車検のある400なんて乗ってないんですからね。
コメント返し
コメント、ありがとうございます。
ブログ拝見させていただいております。
赤黒のグラディウス、カッコいいですね!
いつか機会があったら乗ってみたい、興味があるバイクです。
(私は カタナ 一筋なので ・・・・ )
これからも、よろしくお願いします。
Re: 八分音符さん
自分も気に入ってます(^ω^)
バーエンドを眺めながらニヤニヤしています♪
そうですね!自分の道を信じて突き進んでいきます(笑
誰になんと言われようとも~~~~~~ww
Re: げらじさん
わざわざコメントありがとうございます!!
こちらこそ宜しくお願いします(^τ^)
No title
うはw コレはカッコいい!!!
僕はアグラスの付けましたが、こっちが良かったかも・・・w
※デザイン的にはこっちが好みです^^;
Re: vmichiさん
こういうプチカスタムは気軽に出来て楽しいですよね!!
今はpuigのリアフェンダー欲しかったりしますが
とうぶん手がでないな~(>_<)
No title
バーエンド交換って振動を解消できるのでは?
+デイトナのプログリップでR1000の振動は実感できるほど減りましたよ!
Re:Chatnoirさん
なるど振動が軽減するバーエンドも有るんですね!
自分が換装したバーエンドはアルミ削りだしで純正に比べるとかなり軽く感じます。まあ見た目重視で変えたので変えて良かったと思ってます(笑
コメントの投稿